Entries
愛玉子
上野公園から谷中方面に向かう途中にそのお店はあった。不思議なネーミングの看板に惹かれて1度ならず入ったことがあります。
今ならば昭和レトロといえるお店で、かなり年配のおばあさんがやっていた。ひっそりとして、他のお客さんと一緒になったことがない。
そこでいただくのは、看板と同じ名前の愛玉子(オーギョーチィ)という食べ物。
30年近くも前のことだけど、今もお店はあるようです。

愛玉子(オーギョーチィ)は、台湾に自生する桑科の蔓性多年性植物 『愛玉』 の種子を水に浸して揉み、注出したエキスがゼリー状に固まったもの。
天然のペクチンが非常に豊富。りんごペクチンと同様に放射性物質の排出に効くとおもわれます。
http://item.rakuten.co.jp/kojuken/432494/?scid=af_ich_link_urltxt_pc
今ならば昭和レトロといえるお店で、かなり年配のおばあさんがやっていた。ひっそりとして、他のお客さんと一緒になったことがない。
そこでいただくのは、看板と同じ名前の愛玉子(オーギョーチィ)という食べ物。
30年近くも前のことだけど、今もお店はあるようです。

愛玉子(オーギョーチィ)は、台湾に自生する桑科の蔓性多年性植物 『愛玉』 の種子を水に浸して揉み、注出したエキスがゼリー状に固まったもの。
天然のペクチンが非常に豊富。りんごペクチンと同様に放射性物質の排出に効くとおもわれます。
http://item.rakuten.co.jp/kojuken/432494/?scid=af_ich_link_urltxt_pc
- 関連記事
スポンサーサイト
コメント
[C65] 愛玉子
- 2012-01-10 13:55
- 編集
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://kobantawashi.blog55.fc2.com/tb.php/153-3efa7eed
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
こばんさんの記事を読んで愛玉子に興味をもってしまい
楽天で3缶注文して、先日食べてみました。
ココナッツミルクをかけて食べましたが
美味しかったです。
小春も食べました。
記事、楽しみにしています。