Entries
Sobajima ファミリー展
先日南青山のギャラリーへ、Sobajima家の父と4人の息子によるファミリー展に出かけました。
版画家のお父さんとアーティストとして活躍している息子たち、全員の作品が一度に展示されるのは初めてのこと。
SOBAJIMA FAMILY EXHIBITION 遺伝する表現
http://www.gallerytom.co.jp/shop/shop.html
飛龍くん(二男)の万華鏡にいつもながら放心。
その美しさは、たとえウンベルト・エコーが1000の形容詞を駆使したとしても、表現することは無理でしょう。
お父さんの作品もとてもユニークでした。
いちばんの目的はSobajimaさん(母)とお会いすること。
岐阜に移られてから一度もお会いしていなかった。
Sobajimaさんとは、映画や本やいろんな情報を交換している。
浮遊感のある不思議な魅力のSobajimaさんだけど、30年前は原発反対運動をしてらしたそう。
これからの日本、いったいどうなってしまうんでしょうね・・・

写真は賢くん(三男)のキャラクター。
題して『分身の術を使うケンちゃんマン』
あ、著作権あります?
SOBAJIMA FAMILY EXHIBITION 遺伝する表現 は、
10月23日まで南青山の GEM ARTで開催中。
OPEN 11:00~18:30 12日17日休廊 アクセス
版画家のお父さんとアーティストとして活躍している息子たち、全員の作品が一度に展示されるのは初めてのこと。
SOBAJIMA FAMILY EXHIBITION 遺伝する表現
http://www.gallerytom.co.jp/shop/shop.html
飛龍くん(二男)の万華鏡にいつもながら放心。
その美しさは、たとえウンベルト・エコーが1000の形容詞を駆使したとしても、表現することは無理でしょう。
お父さんの作品もとてもユニークでした。
いちばんの目的はSobajimaさん(母)とお会いすること。
岐阜に移られてから一度もお会いしていなかった。
Sobajimaさんとは、映画や本やいろんな情報を交換している。
浮遊感のある不思議な魅力のSobajimaさんだけど、30年前は原発反対運動をしてらしたそう。
これからの日本、いったいどうなってしまうんでしょうね・・・

写真は賢くん(三男)のキャラクター。
題して『分身の術を使うケンちゃんマン』
あ、著作権あります?
SOBAJIMA FAMILY EXHIBITION 遺伝する表現 は、
10月23日まで南青山の GEM ARTで開催中。
OPEN 11:00~18:30 12日17日休廊 アクセス
スポンサーサイト